Clinic 当クリニックについて

ごあいさつ

院長亀田 和利
医療法人社団福亀会理事長 亀田 和利

「ほっ」と笑顔で安心できる
医療をご提供できる
かかりつけ医を目指して

みなさま、こんにちは。福住整形外科クリニックでは、私、亀田和利院長をはじめ、私たちスタッフ一同がみなさまの健康と安心を守るために全力で取り組んでおります。

私たちの診療は、膝痛や腰痛、肩こり、骨粗鬆症などの一般的な整形外科診療だけでなく、スポーツによる怪我や交通事故後のケアなども提供しています。特に膝の痛みや五十肩、痛風、ぎっくり腰、ばね指など、日常生活でお困りになることの多い疾患にも対応しています。

私たちの目標は、「ほっと、安心した」と感じていただける医療を提供することです。軽度の症状でも、お体に何か違和感を感じていらっしゃる場合は、どんなことでもお気軽にご相談ください。小さな問題から大きな悩みまで、一緒に解決策を見つけていきましょう。

また、私の診療日が少なく、ご不便をおかけしていることを心からお詫び申し上げます。今後はさらに患者様のニーズに対応するため、札幌市を元気にするために、精進してまいります。札幌市のみなさまからの信頼と満足をいただけるよう、私たち一同が全力で取り組んでまいります。これからも挑戦し続ける私たちを、どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長経歴

  • 平成12年 
    札幌医科大学卒業
  • 平成13年 
    札幌南整形外科病院
  • 平成17年 
    札幌医科大学大学院医学研究科 医学博士学位取得
  • 平成18年 
    砂川市立病院
  • 平成19年 
    市立芦別病院
  • 平成20年 
    市立室蘭総合病院
  • 平成23年 
    広域紋別病院
  • 平成24年 
    苑田会人工関節センター病院(東京)
  • 平成25年 
    五輪橋整形外科病院
  • 平成27年 
    同病院(副院長)
  • 平成28年 
    福住整形外科クリニック 
    院長
  • 平成30年10月 
    医療法人社団 福住整形外科クリニック 
    理事長

専門分野

  • 膝関節(人工関節置換術)
  • 骨粗鬆症

所属

  • 日本整形外科学会整形外科 専門医
  • 人工関節学会
  • 人工関節若手の会
  • 日本整形外科学会
  • 日本整形外科学会認定リウマチ医
  • 日本整形外科学会認定運動器
    リハビリテーション医

書籍

  • 「もうマネジメントしなくていい」

小暮裕之先生からの推薦文

亀田先生は高い人格性を持った医師であり、経営者です。謙虚で親切、素直さを兼ね備えながら、実行力に溢れ、常に未来を見据えた挑戦をされている「福住整形外科クリニック」は現在急成長を遂げています。そして、その活躍は船井総合研究所(船井総研)での複数回に講演依頼、テレビ、医療経営専門の雑誌、財界さっぽろなどのメディアでも取り上げられることが増えてきています。
私たちは「2020年4月11日までに職員アンケートの満足度が100%になることで自信を持って切磋琢磨できるチームになる」このミッションを中心に据えながら、亀田先生のもとに集まる素晴らしい仲間たちみんなが、福住整形外科クリニックを応援しており、今後も急スピードで成長を遂げると確信しています。
そして、 医療経営大学の中でも指導的立場としての行動をされており、学んだことを現実に落とし込んで結果を出すスピードは飛び抜けています。 有明こどもクリニックではCCS(Coporate Culture Standard)というクリニックのルールを共通言語化するための冊子があるという話を講演会でお話しすることがあります。みんな必要性は理解されるものの、実際に行動に移される先生は少ないのが現状です。しかし、亀田先生はこの取り組みに向けて、定例で仲間が集まり、着々と完成に近づいている数少ない先生の一人です。
整形外科の先生をはじめ、看護師、医療事務の方も、亀田先生のクリニックの仲間になることで成長の機会となることを保証します。

2020年3月13日 有明こどもクリニック

理事長 小暮 裕之

SDGsへの取り組み

Sustainable Development Goalsの略称で、2015年に国連が定めた「17の目標」と「169のターゲット」で
構成された持続可能な開発目標を指します。

医療活動

当院では、最新の治療技術の導入や分業・情報の電子化による診療効率の向上を実現し、予約制の導入により待ち時間の少ないほっと安心していただける地域住民に密着した医療の提供ができる病院を目指しています。また、ロボットによる業務自動化RPA(ロボテック・プロセス・オートメーション化)を導入し、AI問診、オンライン診療を実現できるよう次世代のスマートなクリニックを目指しております。

また、限られた地域の資源を有効活用するため関連病院と綿密な連携をしております。札幌医科大学附属病院様、KKR札幌医療センター様、はらや整形外科様、清田整形外科病院様、月寒東整形外科様と連携し、医療の質を高めることにより、患者様の身体を地域でサポートし、健康寿命の延伸、早期社会復帰を促進、患者様がより身体的にも安心していただける世界づくりに貢献します。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 平和と公正をすべての人に
  • パートナーシップで目標を達成しよう

また、保険診療以外にも、PRP-FD療法や筋膜リリース注射など最新の治療技術の導入を積極的に行い、従来の治療が困難な痛みへの対応・改善によりQOL(生活の質)が向上することを目指しています。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを

教育

質の高い医療の提供のために、積極的なスタッフの人材教育を行っています。そのため、医療的な技術だけでなく、社会人基礎力・リーダーシップ力・マネジメント力の向上も目指した質の高い医療の提供できる人材育成に力を入れています。

具体的にはスティーブン・R・コビー博士の「7つの習慣」を学び、主任クラスは「ピーター・ドラッカーの経営マネジメント」、ラーニングエッジ社のMBSを学べる環境を作り、共存共栄の精神に則った、健全に成長できる社会を作るため、将来のリーダーを作り出すことを目指しています。

  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • 働きがいも経済成長も

職場環境

男女等しくキャリアアップの機会が得られる評価や昇格制度の導入・実践を行なっています。また、長時間労働や残業時間の短縮、時短勤務など従業員がやりがいをもって働ける環境の提供を目指し、提供するサービスの質向上と業務範囲の拡大、事業量の拡大を図り、持続可能で成長や働きがいのある雇用を促進するための積極的な経営を推進しています。

また、企業によって異なる文化を文章化し、組織に関わる全員に思考、行動基準の統一を図るためCorporate Culture Standard(通称CCS:フィロソフィー手帳)を2020年8月より導入。そして、全てのメンバーが、より自分らしく、生き生きと仕事をしながら、自ら成長できる自律成長型組織を目指しております。また、限られた地域の資源を有効活用するため関連病院と綿密な連携をしております。札幌医科大学附属病院様、KKR札幌医療センター様、はらや整形外科様、清田整形外科病院様、月寒東整形外科様と連携し、医療の質を高めることにより、患者様の身体を地域でサポートし、健康寿命の延伸、早期社会復帰を促進、患者様がより身体的にも安心していただける世界づくりに貢献します。

  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう
  • 平和と公正をすべての人に

電子カルテを導入し使用する紙の量を削減。給与明細のクラウド化に成功し、さらなる使用する紙の量の削減に努めていきます。また、chatworkなどを使用し、院内の情報やお知らせを紙媒体ではなく電子化で共有しております

  • 安全な水とトイレを世界中に
  • つくる責任つかう責任
  • 気候変動に具体的な対策を
  • 陸の豊かさも守ろう

理学療法士などの学生の臨床実習を受け入れることにより将来の医療の発展を目指しております。また健康的にスポーツができる住みやすい街づくりのために、ナショナルチームソーシャルフットボール北海道代表チーム(リベルダージ北海道)のサポート、アルテミス北海道のオフィシャルスポンサーとして、応援しております。

  • 安全な水とトイレを世界中に
  • 質の高い教育をみんなに
  • 住み続けられるまちづくりを

どんな症状でも
お気軽にご相談ください

ただの肩こりかと思っていても
実は大きな病気が原因の場合もあります。
体に痛み、しびれ、違和感がある場合は
どうぞお気軽にご相談ください。

電話番号はこちら
WEB予約受付中
080-5836-1043(リハビリ直通)
050-5370-1052(診療予約専用)