Rehabilitation 膝の痛み

膝のこんな症状ありませんか?

  • 歩きはじめや立ち上がるときに膝が痛む
  • 膝が腫れている
  • 膝の内側をおすと痛む
  • 50歳以上である

膝痛とは

膝痛とは、おもに膝関節の周辺が痛くなる病気です。膝関節痛もこの中に入ります。ただし、症状も原因もさまざまです。平らなところを歩くと膝が痛くなる、階段の昇降のときに痛くなる、膝の内側が痛い、膝の裏側が痛い、寝ているときに痛くなる…など、膝の痛み方も人それぞれ違います。

膝関節痛には、代謝性疾患、リウマチ性疾患、腫瘍性疾患、外傷性疾患、それに伴う変性疾患など、原因は多岐に渡るので、十分な問診・触診が重要となってきます。膝の痛みの原因となる疾患や、症状の進行によっては、歩行が困難になったり、寝たきりになったりするなど、重篤な障害をもたらすことがあるので注意が必要です。

代表的な疾患

変形性膝関節症

膝関節痛の原因として、最も多いのは変形性膝関節症です。これは加齢やケガによって軟骨がすり減って、膝関節が変形してしまう病気です。変形性膝関節症は、女性がなりやすい病気で、高齢になるほど発症率が高まっていきます。

症状が軽いうちは、立ち上がるときや歩き始めたときなどに痛みを感じますが、しばらくすれば痛みは治まります。しかし症状が進むと、階段の昇降や正座が困難になり、末期になると膝がピンと伸びなくなったりします。

日本には、変形性膝関節症の患者さんが2500万人もいると言われています。自覚症状がない人も多く、発症したからといって必ずしも痛みが伴うわけではありません。しかし、関節の変形は徐々に進行していき、それに伴って痛みも増していきます。膝に痛みを感じ始めたら、早めに専門医に診せて、予防や改善策に努めた方がいいでしょう。

変形性膝関節症についてもっと詳しく

半月板損傷

膝関節の中でクッションの役割をしている半月板という軟骨に似た組織が、傷ついたり、割れたり、ひびが入ったりする病気です。膝は特殊な関節で、他の関節と違って、骨と骨をつなぎとめる筋肉がありません。そのかわりに、じん帯や軟部組織、腱があり、半月板はそれらがグラグラしないように安定させる役割を担っています。

半月板が損傷すると、膝を曲げたり伸ばしたりすると痛くなる、膝の関節が完全に伸びない・曲がらない、階段の昇降や膝の屈伸に際に「ゴキッ」と異常音がする、歩いているときに突然「ガクン…」と膝が落ちる、膝が「ガキッ!」と引っかかって急に動かなくなる…などのさまざまな症状を引き起こします。

半月板は、年齢を重ねるにつれて、摩耗し、擦り切れ、なくなっていきます。ただし、それ自体では痛みは生じません。膝を守るために筋肉が収縮し、それに伴って炎症を起こすことで痛みが生じてきます。緊急性の高い場合を除いて、まずは筋肉の収縮を解消するための徒手療法や温熱治療、運動療法がおすすめです。

その他の症状

膝に関するその他の症状として多いものが、膝靱帯損傷、膝離断性骨軟骨炎、オスグッド病、スポーツによる膝の慢性障害、膝蓋骨脱臼などです。

いずれの症状も治療方法は様々です。リハビリ内容も多岐に渡り、一人ひとりの症状、状態に合わせてご提案いたしますのでお気軽にご相談ください。また、自分でできるセルフケアもお伝えさせていただき、痛みの緩和、症状の回復をサポートいたします。

その他の痛み

  • 首が痛い

    首が痛い

  • 肩が痛い

    肩が痛い

  • 腰が痛い

    腰が痛い

  • 股関節が痛い

    股関節が痛い

  • 膝が痛い

    膝が痛い

  • 足首が痛い

    足首が痛い

  • 交通事故で怪我をした方へ

    交通事故で
    怪我をした方へ

どんな症状でも
お気軽にご相談ください

ただの肩こりかと思っていても
実は大きな病気が原因の場合もあります。
体に痛み、しびれ、違和感がある場合は
どうぞお気軽にご相談ください。

電話番号はこちら
WEB予約受付中
080-5836-1043(リハビリ直通)
050-5370-1052(診療予約専用)